昨日のお昼は長野市の
市場地域でラーメンハルさんで🍜
それから上田市へ移動🚗
滞在ホテルにチェックインを済ませて晩御飯🍜
以前から色んなとこで見かけていた、
ラーメン屋さんがホテル向かいに
あるではないか🤩
これは行くしかないっしょ😎
ってことで今回はコチラに初訪問↓↓
長野県上田市住吉105−2
元祖ニュータンタンメン本舗
上田住吉店
大きな看板でお城の様な外観が目立つ🏰
外にはメニューの看板があるが、
見てみると焼肉と中華となっている!
一つ目の扉から入店して消毒を済ませる👏
さらに奥へ扉を進むと店内へ🏰
人数把握の為か番号札を機械で受け取る🫴
その際焼肉利用か否か
選択でき利用とした!
店内はガラガラだが…とりあえず待つ…
店内はカウンター、テーブル、
座敷があり、広い店内です💺
発券し待つこと3分程度で
お呼びがかかりました!
その際検温をしてもらい席へ案内💺
メニューを見て行こ〜☝️
ニュータンタンメンはもちろんだが、
他にも多数種類のラーメンがある!
セット物もあり、一品も多数!
さらに焼肉も掲げているので、
焼肉メニューも一通りあります🍖
とりあえずビールっしょ🍺
っで、肴には上タン塩を注文!
3分程度で到着し、
まずは王道コンビで晩酌😏
上タン塩焼いて頂きます♪
っと、焼き上がり頂くと…
ごめんなさい🙏
正直言って値段と
肉質のバランスは合ってないかな😅
それなりには美味いけど、
費用対効果は否めない💦
あとは適当に肴を頼みハイボールで進める!
さてさて、一通り頂いたあとは
〆のメインディッシュ🍜
どノーマルのニュータンタンメンで
ライスセットにして
辛さは敢えて普通にしました!
普通にした理由はのちほど😎
待つこと3分程度…着丼、早い!!
具材は溶き卵と挽肉、一味唐辛子🌶
レンゲがバカでけーww
コクと旨味、卵の甘さ、ラー油の風味があり
ピリ辛で濃いめのスープとなっている!
溶き卵の食感と風味にラー油一味の
ピリ辛のアクセントが加わった程度で、
さほど辛さもなく、
しっかりしたダシと素材の旨味が感じられる!
麺は断面楕円形のストレート!
滑らかなツルツルの舌触りに、
強めの腰と楕円形の食感がおもしろい!
さて卓上アイテムを駆使していこう☝️
敢えて辛さは普通にした理由は、
まずはノーマルを食べて
基本となるベースを確認したかった!
大辛までは卓上にある一味唐辛子と
同じ物の量の多さで
変わるということもあり、
あとで自己調整して行けば
大辛まで到達出来ることがわかったから✌️
っということで店員さんに
ある程度の量を確認していたので
投入していく🌶
唐辛子5〜6杯入れたかな?
中辛はちょっと超えてしまったかな?
っま、いいや笑笑
なかなか辛くなりましたが、
一味唐辛子の辛さが増しただけ!
っでも、辛さ増しになっても
濃いめスープは衰えるどころか、
さらにスープが引き立ち美味い😋
さらに5〜6杯追加投入で表面は真っ赤😂
コチュジャンも使い切るくらいいれて
そこにラー油を数滴ではなく、
垂れ流し3周くらいして完成🌶
(鬼辛の場合は一味唐辛子以外に
何か絡み成分が入る様です!)
ラー油も入り良い感じ辛くなってきたが、
中辛の辛さからそれ以上は
あまり変わらない気がするな🤔
っでも、ライスとの相性は抜群で、
ごはんなんぼでも食べれてしまうわ😂
完食しても溶き卵と挽肉入りのスープを
啜るのが止まらないくらい、
中毒性のあるラーメン
やということがわかったな!
これは美味いわ!
またどこかで見つけたら
訪問したいと思います♪
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜22時(LO21時30分)
定休日 月曜日(年末年始は除く)
月曜祝日の場合営業、翌日休み
電話番号 0268-71-0829
駐車場は他店と共同で広い!
トラックは4トン標準までかな?
入れば広いが入り口が4トンで、
長さ72とかじゃ侵入しにくくキツイかな
所在地