今日も佐野市!
めちゃくちゃ暑い☀️
THE、夏やな🏖️
12時過ぎになり今日のお昼は
こちらに初訪問↓↓
栃木県佐野市堀米町612−17
青竹手打ち麺
藤谷
入り口横には塩レモンラーメンなる
大きな写真がある🍜
反対側には営業時間、平日ランチの案内看板🪧
その奥に見えるは製麺室!
12時でも子供連れの1グループ待ちで
そこまで混在はないみたい!
店内はカウンター、テーブル、座敷がある💺
カウンターは空いているが
ウェイティングシートに記名する様促されるも
1人なので、すぐカウンターにご案内!
ラーメンの取材用でしょうか!?
撮影をしている2人がいる🎥
お冷はセルフのようで、先に取りに行く!
レモン漬けのレモン水も置いてあり、
暑い夏には助かりますね🍋
メニュー確認📖
デフォルトの佐野ラーメンの他に
冷やしレモンラーメンもある!
当たり前だが最近は標準的な
佐野ラーメンばかりを頂いている!
こうも暑いと
冷やしレモンラーメンも食べたくなるが、
人気No.1にもなってる、
塩レモンラーメンも気になる…
迷うところではあるが、冷やしではない
塩レモンラーメン、君に決めた👈
ってことで待つこと7分程度…着丼
レモンの香りが昇り美味そ〜🤩
綺麗な透明感のあるスープを一口…
っあ🫢これ、んま‼️
鶏ガラの優しい出汁が強調されたスープ!
塩味は控えめでキレとコクがあり、
なによりレモンのスッキリとした風味が香る!
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、なると🍥
豚バラチャーシューは厚みが有り、
ホロホロ系に仕上がっていて
繊維質な肉の旨味が溢れる!
製麺室で作られる自家製麺は
もちのろん青竹手打ち麺!
ツヤっツヤでツルシコの滑らかな喉越しの麺!
強く太いコシ、モッチモチの食感が堪らんね!
麺幅不揃いのちぢれた麺にスープが絡む!
こちらの麺もまた美味い!
レモンを少し箸で抑えてみると
レモン果汁がをさらにスープに広がり、
サッパリとした口当たりで、
さらにスッキリとした
清涼感あるスープに変貌を遂げる!
洗練されたクリアなスープが
さらに強調性を高める出汁となり
レモンとのハーモニーが奏でる旨味が引き立つ!
卓上調味料もあるが、そんな物は不必要!
夏バテ対策にもなるし、
なにより後味が爽快!
最後にレモン水を飲んでさらにスッキリ!
最後までレモンを感じられて
めっちゃ美味しかった🍋
冷やし絶対美味いはず!
また再訪したいと思います
ご馳走さまでした🙏
コバヤシュラン認定🏆
ラーメン ★★★★★
サイド
スタッフ ★★★★☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★★☆ 4.5
営業時間 11時〜14時30分(LO14時)
定休日 木曜日
電話番号 0283-88-9244
駐車場13台分
トラックは2トンショートまで
所在地