昨夜も岐阜駅前にある
玉宮なる繁華街で晩御飯🍜
先週〆で行こうと思ったら、
まさかのタイムアウトで行けなかった😱
今回はこちらに初訪問↓↓
岐阜県岐阜市玉宮町2丁目4にある
らーめん玉宮鶏白湯
鶏神
シックな佇まい🏠
入り口前にメニュー表📖
店内はカウンターメイン、テーブルが一つ💺
洋楽が流れるオシャレな店内💡
感染対策は消毒、換気、SD、
アクリル板、マスク😷
カウンターに座りメニューチェック📖
色々アレンジされたらーめんが多数🍜
やはり初訪は極力デフォと決めてるので、
鶏白湯らーめんの唐揚げセットにしました♪
待つこと5分程度…着丼
スープは鹿児島県産桜鶏を使用と有る❗️
鶏の旨味が凝縮された、
濃厚でクリーミーな鶏白湯❗️
芳醇な風味にまろやかな口当たりで、
奥深さを感じるスープで旨い✨
麺は豚骨ラーメンで使われる様な
極細めストレートで、
極細ならではのパッツン麺🍜
食感も良くて鶏白湯と意外に合うんやね😋
具材のネギと糸唐辛子は麺に盛られ、
鶏チャーシュー、穂先メンマ、カイワレ、
フライドオニオン、柚子胡椒は別皿❗️
この別皿は嬉しいね😆
鶏チャーシュー、まずはそのまま頂きます♪
しっとりと柔らかく、
鶏の旨味が口の中で広がりを魅せる!
ブラックペッパーがアクセントになり
鶏チャの味をさらに引き出してて美味い✨
別皿の具材をラーメンに投入して、
浸しながら頂く🍜
鶏チャはそのまま食べるのとは
また違った顔を見せてくれる❗️
スープの温度で温められ、
しっとり感が増し、さらに
スープが絡むことで相性の良さを発揮❗️
カイワレ、糸唐辛子の時折くる風味が、
さっぱり感を演出❗️
さらにフライドオニオンを入れて
スープに香ばしさを与えてくれる❗️
最後に柚子胡椒を入れてみる!
スープが柚子胡椒の風味で引き締まり、
マイルドさを残しつつキレを生み出す!
そこに卓上アイテムのコショー投入🧂
コショーの風味がスープに良いアクセント‼️
個人的には粗挽きの
ブラックペッパーの方が合う気がする🤔
唐揚げは揚げたてで衣カリッとしてるけど、
全然油が切れずにネッチョリした感じで、
ジューシーと言うより
重たいし油の味しかしない💦
中まで火が通り切ってないのもあり、
大丈夫か⁉️っと言う感じが否めない😓
さらにライスも結構硬い部分が多い💦
嘘でも美味しいとは言いにくいね😓
最後にスープにお酢入れてみたけど、
やっぱりお酢入れるのは苦手やった😅
最後にシメの雑炊セットまで
行きたかったけど、
腹パンで断念と相成りました(^◇^;)
ラーメンは美味しかったけど、
唐揚げとライスは
残念な結果となりました😅
たまたまなのかと思うけど😅
愛知を中心に7店舗ほど
展開してるみたいやし、
それぞれ違いがあるみたいやから、
また違う店舗で食べてみようと思う❗️
ご馳走さまでした🙏
最後にトイレ行ったらこんなことが↓↓笑
ラーメン屋さんでトイレだけ借りる人おるんや笑
トイレのみの利用料3000円は微妙なLINE🤣
じゃあ絶対食べてトイレ行く方が良いな笑
ってなるのかな😂
ラーメン ★★★★☆
サイド ★☆☆☆☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★★☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★☆☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆
営業時間 17時〜翌1時(LO24時30分)
定休日 不定休
電話番号 058-264-3333
駐車場無し(近隣コインP有り)
所在地