今日も小山市!
天一見つけてしまった🤤
ってことで今日のお昼は久しぶりの天一!
今回はこちらの店舗に初訪問↓↓
小山市駅東通り3丁目36−16にある
天下一品
小山店
今回は天一やけど
敢えてレビューして行きたいと思うことがある!
さて、店内はカウンター、テーブル席がある💺
2名テーブルにご案内で着席🪑
メニューを見ていく📖
天一に来るたび値段が上がってる!?
そんな印象を受けるほど高くなってる!
並ラーメン一杯940円…
なかなかの価格を誇っている🥺
さて今回のお目当ては
ずっと気になってた、こってりMAX一択!
MAXというだけで270円プラス^^;
まぁ、言っても仕方ない…
こってりにはライスが必須😎
これらを注文し待つこと5分程度…着丼
スープの色は濃さが見てとれる!
レンゲを入れてみると、
ドロドロっとした泥さも見てとれる!
さてお味は如何に…
ファーストタッチは濃い‼️
鶏や野菜の素材が溶け出した
舌触りのある濃厚なドロ系スープ!
確かに濃いくはある!
こってり濃度は90%くらいかな?
だが、この濃さはMAXとは正直言えないな!
このスープでMAXと豪語し、
270円プラスは高いと判断してしまう💦
(高いと思う理由は色々あるんだが、
割愛しておきます🤣)
っというのも、ノーマルこってりスープでも、
この程度のこってりにはたまに出会うからだ☝️
なんなら、常連ともなれば、
ノーマルラーメンをMAX同様にしてくれる!
MAXと言わずとも、濃いのを食べたい時は、
既に昔から食べて頂けに、
MAXなる衝撃は全くなかった!
それに加えて値段が張るのであれば、
ノーマルラーメンで
濃いめにしてもらった方が幾分安く済む…
(ただ、濃いめにしてくれるお店は皆無)
とは言え天一こってりやから
美味いに越したことはない!
過剰宣伝して、私にはギャップ差が開き、
高いというデメリットが大きな印象となった!
ノーマルではなく、
濃い目が好きな人にとっては、
当たり外れで濃い目が選べない状況の中で、
いつでも濃い目が食べられる!
というメリットもある!
っと、言ったところだろうか!
麺も昔に比べたら徐々に徐々に
痩せっぽっちになってしまってきてる🥲
昔はゴム麺と言われ、
好き嫌いの好みが別れるくらい
印象的な麺やったな💦
っま、でも安定の定期摂取で、
天一チャージ出来たし、
いつも通り美味かったぜぃ😎
MAXの程度もわかったし、
今後MAXは頼むことはないけど😅
費用対効果としては、
ノーマルでじゅうぶんやと感じたな(^◇^;)
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★☆☆☆☆
提供時間 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆ 3.3
営業時間 11時〜23時45分
定休日 木曜日
電話番号 0285-23-7344
駐車場は20台以上と意外と台数駐められる
トラックは2トンショートまで
所在地