昨日は愛媛県最終日‼️
松山市駅の近くに
以前から気になっていたお店でもあり、
ソトコトオンラインのラーメンライター、
タコニワ氏からもオススメと聞いていた
今回はこちらに初訪問↓↓
愛媛県松山市湊町4丁目1−12
麺と向かって鰹
最後の最後にギリ来れた〜😆
しかもちょうど開店したところ👍
日曜日でも並び無し👬
入口に大きく掲げられた
「サイフォン抽出」の文字⚗️
実験室のような店内を想像してしまう🤣
いざ入店🏠
実験室とはまったく関係なく綺麗な店内✨
カウンターとテーブルが並ぶ💺
適当に着席‼️
っと、そこには目の前に
サイフォン抽出のスープが炊かれている🔬
これが噂のサイフォン抽出スープ!
見ているだけでめちゃくちゃ美味そう🤤
さてメニューを確認していく📖
メニューは鰹出汁一択‼️
塩、醤油、カレーラーメン、まぜそばとある!
名物として鶏天がある!
カツオ玉は煮卵のこと!
新メニューとあるみそラーメン!
オーダーはもちろん塩のカツオ玉付きで!
ご飯物はぶっこみめし玉が気になるところだが、
レアチャーシュー丼にした❗️
待つこと4分程度…先着はラーメン
別皿の具材が嬉しい✨
この方が具材でスープが乱れないまま
ストレートにスープが頂ける!
2分程遅れて到着した丼を見てビックリ‼️
綺麗に盛り付けられまるで花が咲いてる様🌸
透き通る綺麗な黄金スープの良い香りが昇る🐟
具材を入れず、
まずはスープのファーストタッチから…
一口啜ると鰹の風味が
フワ〜っと全体に広がる🐟
雑味なく洗練された深みのあるスープ!
塩気もかなり控えめで、
鰹を生かす為のアクセント程度!
ゆずの切り身があることで、
ほんのりと感じるゆずの香りから、
スッキリとしたキレが演出されている!
あっさりとした
上質なスープでめちゃくちゃ美味い😋
具材はレアチャーシュー、タマネギ、
鰹節、バラ海苔、カツオ玉🥚
レアチャーシューをそのまま頂く🥩
しっとりとした生ハムの様な味わい!
肉の旨味がダイレクトに感じて美味い!
スープに浸してややレア感わ無くすと、
温まったチャーシューはまた格別な味わい!
どちらにしても美味い🍴
カツオ玉なる煮卵も鰹出汁の効いた
醤油に漬け込まれた味が染みて、
濃厚な黄身との味が冴える!
三つ葉が麺と一緒に食べると、
やや苦味があり良いアクセントになる☘️
白いきくらげも柔らかくコリっとした食感で、
さっぱりとした演出をしている!
麺は中細ストレート!
腰の強さ、張り、ツルシコで
舌触り、喉越しも良く、
何より香り高い麺の風味が味わえる!
あっさりしたスープとの相性は最高潮!
繊細なスープとのバランスが伺える!
レアチャーシュー丼は見るからに圧巻‼️
レアチャーシューをこれでもか⁉️
っと重ねてある!
チャーシューの綺麗な花が咲いて
食べるのが勿体無いくらい🤣
別皿の具材と同じ仕様で、
バラ海苔、タマネギ、
鰹節が散らされている!
まずはそのまま頂く!
バラ海苔、鰹節の香りと共に
レアチャーシューの旨味が口に広がる‼️
縁に添えられたわさびを付けると、
洋食テイストから
一気に和の味に変化する!
これもまためちゃ美味い‼️
そこに別で提供されるタレを垂らしていく!
ほのかに香る鰹風味に甘めのあるタレが、
レアチャーシューやご飯に絡み、
食欲をそそる良い塩梅!
タレ有きでのわさび付けたら
最高としか言えない!
半分くらい食べたところで替玉を注文する!
待つこと1分程度…着丼
茹で上がった麺の香りがたまらん🤤
まずは麺だけ‼️
よりダイレクトに香り高い麺が感じる!
硬さもちょうど良くて好み‼️
何より麺の味が楽しめるのが嬉しい✨
残ったスープに入れ、
ここで残しておいた具材をトッピング!
チャーシューは食べてしまったからない笑
繊細なスープはこれだけで
劇的に味が変化する!
鰹節で風味をアップさせたスープに
海苔の香りが心地良くスープとマッチ!
刻んだタマネギの
シャキシャキとした食感と
甘さで味変が楽しめ、
良いアクセントとなる!
卓上アイテムもあり、
柚子七味を少量投入🧂
鰹出汁スープに柚子七味の風味が加わり、
少量でもキレと華やかさが広がり、
スープが引き立ち、
また一味違った顔を見せてくれる!
温度帯や具材などで、
味が変化し、何層にも楽しめる
上品かつ繊細なスープで
めちゃくちゃ美味かった‼️
レアチャーシュー丼も
最高に美味かったぜぃ😎
ここは毎日でも食べたいし、
色んな食べ方をしたいくらいやね✨
ぶっこみめし玉まで行きたかったけど、
これでも食べ過ぎた感があり、
あえなく断念となってしまった😢
お店も綺麗し、味も美味いし、
店員さんの対応も良く、
全てに置いて高評価のお店でした♪
またのお楽しみにとっておこう(^^)
ご馳走さまでした🙏
コバヤシュラン認定🏅
ラーメン ★★★★★
サイド ★★★★★
スタッフ ★★★★★
店内 ★★★★★
価格 ★★★★☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★★
営業時間 11時〜15時 17時〜21時
定休日 日曜日夜、月曜日
電話番号 070-2343-8847
お店向かって左側のP
お店向かって右側のP
お店向かい側のP
駐車場無し(提携無し)
隣、向かいにコインP多数有り
所在地