昨日の晩御飯は、同僚と2人で、
2軒ほど居酒屋に行き、
〆にココへ行きましょうと!
先日行った辛メンヤ中元さんと同じ系列?
っの辛麺屋さん!
同僚も、自分が中元さんへ行った同じ日に、
系列の桝本さんへ行ってたみたい笑
今回はこちらに初訪問↓↓
愛媛県松山市二番町2丁目5−15
辛麺屋
桝元
松山店
入り口前には手書きのメニューも!
23時過ぎに入店だが店内はほぼ満席🈵
手前にカウンターが並び、奥に座敷があり、
小さな店内は熱気で溢れてる!
ギリカウンター2席空いており着席💺
メニューは卓上と上部にある📖
入店してメニュー見て座ってる1〜2分で、
熱くなってくる熱気ある店内🥵
半袖になっても良いくらい笑
こちらの店舗は中元さんとはまた違い、
メニュー数は控えめ‼️
でも、ベースの辛麺は同じだが、
中元さんと比べると、
こちらのお店の方が料金はやや高め⤴︎
麺は韓国麺がデフォルト!
麺をうどん、ごはんに変更も可!
先日の中元さんで5倍の大辛で
ちょうど良い旨辛さやったけど、
同僚がメニュー見ずに、
「1番辛い25倍行っときましょ!!」
っと、あっさり言うので、
負けられへんし(なんの勝ち負けや笑)
んなら、それ行っとこ🌶
ってことでスーパー超激辛の25倍2つと
ライス1つ注文!
待つこと5分程度…着丼…
っふぁ((;゚Д゚)))
これはあかんやつやろ😱
ただただ真っ赤やん🤣
スープすら見えんやん😅
いざファーストタッチへ…
ほぼ唐辛子を救ったスープは、
まぁ、案の定唐辛子の味しかしないww
美味いとか旨辛とかじゃなく、
ただただ、唐辛子なだけ笑
見た目に寄らず意外にも辛さは控えめ!!
全然食べれない辛さじゃないな!
っとは正直なったな!
だがしかし、この唐辛子の分厚い層はヤバい🤣
唇や舌がヒリヒリする様な辛さじゃないので
まだ食べやすい?かな
でも辛いのは辛いし少し食べ進めるだけで
額から汗が大量に流れてくる💦
溶き卵も入ってるけど
スープの味も何もあったもんじゃないかな笑
蒙古タンメン中本さんの
ノーマル北極の方が3倍は辛いな😅
麺は韓国冷麺に使われる様な、
透明感のあるコシと張りのある麺!
しっかりとした弾力と反発があり、
ツルシコで麺は美味い😋
唐辛子スープに負けてない存在感のある麺やな!
当然ライスとの相性は半端ね〜!
ライスはやはり必須アイテムやな🍚
けどぞうすい様も兼ねてるからか、
やや硬めのライスになってるかな⁈
スープも最所は掬える程度あるけど、
時間が経つにつれ、唐辛子がスープを吸って、
食べ終わる頃にはスープのスの字もないくらい、
ドロっとした真っ赤な唐辛子だけが残る🌶
この残った唐辛子まで完食したら、
夜寝られなくなりそうやし、
明日の仕事に支障きたしても
あかんからやめとく笑
いや〜、麺こそ完食したけど、
ほぼ唐辛子食べてるだけになったな笑
うまいとか、旨辛いじゃなく、
ただ唐辛子の辛さがあるラーメンやったね🍜
でも中毒性はあるかも笑
なんでも適量、限度があるね笑
大辛くらいがちゃんとスープの味も感じて、
辛さも適度にあって美味しく頂けるかな😋
寒い冬には最適なラーメンであることは確か‼️
また再訪したいと思います🌶
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★☆☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★☆☆
感染対策 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆
営業時間 18時〜翌2時
(LO1時30分、週末1時45分)
定休日 日曜日
電話番号 089-945-7306
駐車場無し(近隣コインP有り)
所在地
見てるだけで汗が噴き出します!
鈴木様
ご返信が遅くなり申し訳ございません
見て下さりありがとうございます!
ここは辛くても美味しいし
何より麺が良いです!
松山に来られた際にはぜひ寄ってみてください😃