約2年ぶりとなる香川県観音寺市!
ここは伊吹いりこで有名な伊吹島がある⛰
この地に来たらココは外せない!!
今回はコチラに再訪です↓↓
香川県観音寺市柞田町2366-1
麺匠
いりこや
麺匠いりこや🐟キターー😆
前回約2年前に初めて訪れて、
めちゃくちゃ美味しかったことを
今でも昨日のことのように覚えてる✨
入店前からワクワクする〜😹
早く食べたい〜😆
11時、開店と同時に入店🏮
入り口の前にはメニューの写真🪧
当然先客はなしww
入ってまずは消毒をして券売機🎫
卓上にもメニューがあります!
前回はデフォルトのいりこそばでしたが、
今回もそこは外せない🐟
ご飯ものは以前チャーシュー丼が
タイミング悪くちょうど売り切れとなり、
いりこめしに変更となってしまったが、
あれはあれで
いりこ茶漬けまでできて良かったな👍
今回はレアチャーシュー丼!
ばっちりあるぜい😎
食券を購入し席へ💺
オープンキッチンの店内は2年経った今も
清潔感がありお洒落で綺麗な空間です✨
スタッフさんは女性のみで、
前回対応がいいことが
好印象としても残っている🌸
テーブル、カウンターがあり、
適当にカウンターに着席💺
感染対策は消毒、換気、アクリル板、マスク😷
食券を渡し、待つこと4分・・・着丼
毎度ながら綺麗な配膳🍽
いりこの良い香りが昇🐟
まずはスープから…
椎茸、鰹、昆布など、
それぞれが独立した味を醸し出し、
そこにいりこで纏めたスープ!!
いりこのエグミ、臭み、雑味は一切なく、
あっさりとしていながら、
コク深い素材の味が生かされた
上品な伊吹いりこのスープ!!
これだ〜😆っと、いりこの余韻に浸る…
やっぱり美味い✨
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、ちくわ、
ゆずの切り身、いりこ🐟
大判のややレアチャーシューは
大判で食べ応えがあり、
しっとりして肉の旨みが溢れでる🥩
時折入ってくるゆずの切り身が
良いアクセントで
さっぱりに拍車をかけてくる!
赤いちくわは観音寺特産のえびちくわ!
ほんのりとエビの風味が香る一品🦐
いりこが丸ごと1匹添えられて愛くるしい🐟
食べるのが勿体ないくらいだ!
スープで泳がせて眺めていても仕方がないから、
美味しく頂く…
サクサクとした香ばしさに、
カルシウムが摂れてると言わんばかりに
いりこがダイレクトに味わえる!!
麺は中細ストレート!
この麺がまた美味い!!
麺の華やかな香りが
あっさりとしたいりこスープにマッチング!!
この上ない相性が伝わってくる🍜
もっちりとした程よい弾力と腰があり、
それでいてツルっとした
滑らかな舌触りも兼ね備えてある…
上手くないわけがない!
前回食べ損ねたチャーシュー丼!
ややオイリーなタレだが、
サッパリとした和風ドレッシングのよう!
チャーシューという素材の味が
洗練されて生かされるかのような、
あっさりとしたタレ!!
水菜が添えてあるのも好印象で
清涼感を引き立てる🥬
ご飯がススムわけだ🍚
今回も知らず知らずのうちに食べ進め、
あっという間に完飲完食😋
正直、つけそばを連食しようと、
めちゃくちゃ悩んだが、
暴飲暴食を控え、禁酒し、
食事制限も取り入れているので、
敢えなく断念…
明日、再度チャンスがあれば、
次はつけそばを狙いたいとこだ!!
2年ぶりに食べたが
変わらず好きな味で美味かった!
ご馳走さまでした🙏
コバヤシュラン認定✨
ラーメン ★★★★★
サイド ★★★★★
スタッフ ★★★★★
店内 ★★★★★
価格 ★★★☆☆
感染対策 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜14時
(スープ無くなり次第)
定休日 年中無休
電話番号
駐車場は店舗前、横、裏、
隣のシンドー家具屋さんもOK🙆♂️
トラックは2トン標準まで
所在地