一昨日の仕事終わり、
弾丸で千葉県柏市行って帰ってきた!
王道家さんは並び過ぎて
行く時間なかったのが残念🥲
っで、また茨城県に戻り
笠間市で12時ごろ時間が空きお昼🍜
今回はこちらに初訪問↓↓
茨城県笠間市赤坂9−3
横浜ラーメン
壱福家
店内はカウンターのみ💺
満席で店内1名待ち、
店主さんのみのワンオペ👨🍳
まずは券売機から🎫
メニューはシンプル!
しょう油、塩、みその3種類+限定のみ!
あとはトッピング仕様とご飯物🍚
ノーマルしょう油とライス購入!
先に食券をカウンターに
置き待つように促される!
(のちに気付いたんやけど、
初訪問ながら知らずで見落としていましたが、
食券渡す際に好みを告げなければならかったようで、
店主から聞かれることはない!
なのですべてふつうとなりました!)
待つこと3分ほどで回転し着席💺
っと、その前にセルフのお冷を取得🍹
そこから待つこと2分程度で着丼🍜
まずはスープから…
家系テイスト感じる、
豚骨の旨味がまろやかに凝縮されている!
コクがあり口当たりの優しいスープ!
具材はチャーシュー、ほうれん草、
ネギ、のり、うずら玉子🥚
肩ロースチャーシューはやや分厚めで、
肩ロース肉の旨味がダイレクトに味わえる!
麺は長多屋製麺さん製の中太ストレート!
デフォルトは若干柔めかな!?
たまたまなのかはわからないが!
個人的には柔めと感じ、
やはりかためのほうが良いな!
卓上調味料も揃っていて
豆板醤をご飯に搭載して頂く🌶
家系豚骨には必須やね🍚
柔めなことに悔いが残るところだが…
それともう一つある☝️
店主さん終始無愛想かな?
お客さんが食べ終わりカウンターに食器をあげ、
目の前でご馳走さまでした!
っと言ってもスルーされている方も何人かいて、
店を出る間際にボソっと言われてる感じやったね!
そんな感じなので、好みもこちらから発信しなければいけない…
その旨書いてるのを見落としてしまう記載場所!
食券を渡すタイミングで伝えることも知らなければ、
聞かれるのかと待っていると、
言うタイミングなく料理提供で、
っえ⁉️ってなったよね😓
書いてるから言わなくていい!
っは、違う気がするが、
それがこのお店を利用するに当たっての
ルールなら致し方ない…
また、使用済みティッシュはゴミ箱へ!
っとありますが、それ以前にティッシュが見当たらない…
まぁ、そうしたところから無愛想な感じが出て、
不親切なのかなと感じたなー💦
っと、思いながら、ご馳走さまでした!
と聴こえる様に伝え店を後にしました!
かろうじて聞こえたのか、
やはりボソっと言われました…
ご馳走でした🙏
ラーメン ★★★☆☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★☆☆☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★☆☆☆ 2.9
営業時間 11時30分〜14時
17時30分〜20時
定休日 水、木
電話番号 0296-72-3669
駐車場他店共同29台分、
空いてれば2トンロングも可
所在地