ご訪問、ご覧頂き有難う御座います♪

 

祝、1000投稿めー🎊

ブログ始めて早5年半という歳月が流れた!

投稿してない店舗は随時X(旧Twitter)、

facebook、Instagramなどにも投稿してる!

そしてブログ始める以前から

ラーメン食べてる杯数で言えば、

10年で3000杯以上‼️

っと、我ながらラーメンばかり

食べてると実感する🤣

現状も今後ラーメンは

控えなければならない体と

年齢になってきたけど、

まだまだラーメンをこよなく愛していきたい♡

そんな中1000投稿め、

昨日またまた新潟に戻ってきた🤣

今回はこちらに初訪問↓↓

新潟県燕市白山町1丁目9−21

 

福来亭

白山町店

 

 

福来亭さんに行く前、

燕三条背脂ラーメン発祥の

枕州飯店さん行ったら

めっちゃ並んでたからやめた😇

 

 

こんなに並んで食べてる時間はない🥲

ってことで近くにあった、

こちらも枕州飯店さんと同系列!?

 

 

っというのも枕州飯店さんの前身は

福来亭さんだという!

こちらの白山町店さんは姉妹店になるのかな?

12時前に到着!

 

 

入店すると店内はテーブル席と座敷の構成🪑

 

 

 

ほぼ満席状態🈵

まずは券売機から🎫

 

 

スープは中華そば一手!

トッピングでいろいろあるみたい!

麺のグラム数が表示されてるので

量がわかりやすい!

ビールと肴が安いー🤩

あー…暑いしビール飲みてー🍺🤤

仕事中やし車やし我慢がまん🫢

ってことで中華そばと半ギョーザセットの

中華セットを購入🎫

 

 

ご飯物が無い⁉️っと思ったら、

他の先客はご飯を持っている?

っと思ったら券売機の横に

無料のサービスライスが

置いてあーるじゃないか✨

 

 

そういうことやったんや😎っと妙に納得した笑

 

 

セルフのお冷を手に取り着席🪑

食券を渡し待つこと7分程度…着丼🍜

っと、同時にライスを取りに行く🍚

 

 

これが全国に名を馳せる本物の燕背脂ラーメン!

まずはスープから…

 

 

煮干しの風味が効いた

醤油濃いめのコクのあるスープ!

スープ表面には背脂が全体に浮いていて、

甘さとコクと濃厚さを強調してくる!

なかなか濃いめのスープやね!

玉ねぎがシャキッとして濃いめスープに

サッパリとしたアクセントを付けてくれる🧅

 

 

具材はチャーシュー、メンマ、玉ねぎ、背脂!

 

 

 

チャーシューは2種類有り、

大判のロースとモモ肉が入っている🥩

どちらも香ばしく肉の旨味と味が染みて

肉肉しくてジューシー🍖

 

 

麺がこれまた特徴的で、

超極太の平打ち麺!

ちょっと柔めで提供されたけど、

その存在感のある麺はモッチモチの

もっちりした食感と強い香りが鼻から抜ける!

 

ラーメンライスの相性も良く、

ライスをおかわりしてしまう😋

 

 

餃子もまた特徴的で、一言で言うとデカい🤣

薄めの皮に餡がギッシリ🥟

 

 

薄皮ながらモッチリして、

餡の野菜の甘み、

挽肉のジューシーさが滲む旨さ!

 

 

卓上アイテムの餃子のタレと酢を混ぜ合わせ、

それに付けて頂く!

タレと餃子が絶妙に合わさる😇

ラーメンもなかなか濃いめで、

並盛りのノーマルでもボリュームがあり

食べ応えのあるラーメンで美味しかった😋

また並んでなさそうな時に

改めて再訪したいとと思います!

ご馳走さまでした🙏

 

ラーメン       ★★★★☆

サイド        ★★★★☆

スタッフ       ★★★★☆

店内         ★★★☆☆

価格       ★★★☆☆

提供時間     ★★★☆☆

コバログ総合評価 ★★★☆☆  3.9

 

営業時間 11時〜14時30分

     17時〜20時

月曜のみ 11時〜14時30分

 

 

定休日  木曜日

 

電話番号 0256-62-6453

 

 

 

 

駐車場は斜め向かいの土手っぽいところ、

店舗向かい、隣、合わせて20台分

トラックは空いてれば2トンロングまで

 

所在地