ご訪問、ご覧頂き有難う御座います♪

 

昨日は野暮用で黒部市に舞い戻った時

お昼ごろになり県道を走ってると

昆布水つけ麺の幟発見🚩

今回はこちらに初訪問↓↓

富山県黒部市田家新698−1

 

麺と和と、

 

 

オシャレな感じが出てますねー🏠

 

 

入り口横には注文方法や並び方が記載されている!

「席で注文票を記入→レジに持って行き前払い」

 

待ちがあり並ぶ場合は…

入店し人数を記入→ベルを貰い外や車で待機→

ベルがなったら入店」

 

だそうです!

並びはないようなので、そのまま入店!

 

 

 

店内は綺麗で落ち着いた音楽が流れ

三角形のオシャレな空間となっている△

 

 

 

オシャレなのは店内だけでなく、

2オペの店主さん、スタッフさんの装いも✨

カウンター、テーブル席のこぢんまりした店内!

 

 

まずはセルフのお冷を手に取りカウンターに着席🪑

メニューを確認📖

 

 

 

昆布水つけ麺推しのラーメン屋さんのようです!

他には醤油らぁ麺、鶏白湯らぁ麺とある!

トッピング、ご飯物もあります!

備え付けの注文票に記入していく🖊️

(注文票の写真撮るの忘れたw)

初回なので初回に◯、

夏やし暑いし昆布水つけ麺好きやから、

昆布水つけ麺のふつうに◯、

ご飯物は賄いお肉ご飯に◯を付け、

レジへ持って行きお会計💸

待つこと5分程度…着丼

 

 

配膳も綺麗し美味ーそーやー🤩

まずは麺のみを頂く…

 

 

ヌルヌルの昆布水を纏った麺は、

昆布の旨味が凝縮して風味が豊か!

その中に魚貝の風味もあり、

麺の香りも相まってそのままで美味い!

 

 

卓上アイテムにクリスマス島の塩、

レモン果汁、黒胡椒があり、

麺にそのままクリスマス島の塩を付けて頂くと

甘さと塩の味が昆布の旨味と麺の香りを

さらに引き立ててくれて

このまま全部食べたいくらい美味い😋

 

 

次につけ汁へ!

 

 

つけ汁も醤油のキレと甘さに加え、

芳醇な香りが際立つ!

 

 

節や魚貝が効いた和のスープに潜らせると、

昆布の旨味と麺の香りが見事に融合し、

めっちゃ美味い😋

 

具材は鶏、豚チャーシュー、カイワレ、海苔

 

豚のレアチャーシューも冷んやりして

肉と脂身共にハムのようなしっとりした食感!

 

 

鶏チャーシューも食感が良く

しっとりとして鶏の旨みが溢れる!

 

 

 

お肉ご飯は、鶏、豚の

細かいチャーシューが盛ってあり、

コレがまたサッパリとして

肉の旨味もあり美味いんだわ😋

 

 

とにかく一つ一つ全てが美味しかった!

その一言に尽きる!

また再訪したいと思います✨

ご馳走さまでした🙏

 

コバヤシュラン認定🏅

 

ラーメン       ★★★★★

サイド        ★★★★★

スタッフ       ★★★★☆

店内         ★★★★★

価格       ★★★★★

提供時間     ★★★★☆

コバログ総合評価 ★★★★★  4.7

 

営業時間 11時〜LO14時15分

定休日  土、日、月

 

 

電話番号 050-3550-8108

 

 

 

 

駐車場店舗前約6台、隣の砂利約6台分

トラックは空いてる場所により2トンロングまで

 

所在地