昨夜からの雷雨が今日もずっと続いている⛈
柿の種が有名な亀田製菓さんがある街!
新潟市江南区の亀田駅近くにきました🚉
11時30分過ぎ…🕦
お目当てのラーメン屋さんがそこにある🏮
前回、前々回と気になりまくっていながら、
タイミングが合わなくて断念した
今回はこちらに初訪問↓↓
新潟県新潟市江南区元町3-2-29
麺家 鶏処
TORIKO
2018年第伍陣男麺祭
岩手ラーメン店ナンバーワン決定戦
優勝とありますね🏆
期待が膨らみますね〜🤩
入り口入ってまずは消毒と検温から👏
店内はカウンター、テーブル、座敷がある💺
カウンターに座りメニュー確認!
代表的な鶏処しょうゆのほか、
味噌、坦々麺、麻婆麺などがある🍜
お得なセットもありますね♬
夜メニューは一品も多数あり、
夜なら飲みと肴からの〆まで食べたいところ!
さて今回はデフォルトのしょうゆに、
サイドは半チャーハンのAセットにしました!
待つこと6分程度…着丼
うーん…美味しそ〜🤤
スープのファーストタッチは
柔らかい生姜の風味が掴みを奪取!
濃いめに見えるスープは醤油の香り、
甘さ、キレを感じるスッキリしたスープ!
見た目によらず、出汁が効いて
生姜と醤油のバランスも良く、
優しくも奥深さを感じるスープで美味い✨
具材はチャーシュー、メンマ、
カイワレ、ネギとシンプルながら豪勢🍖
ネギと一緒にスープを頂くと、
ネギのシャキっとした感じは良いが、
繊細なスープなだけあって、
ネギの水臭さと青臭さが浮き彫りになる!
これならネギは別皿もしくは
入れても極小量なら
良いのかも知れないと感じた!
綺麗な形が揃ったやや厚みある
豚バラチャーシューは柔らかく、
めちゃくちゃジューシーで肉の旨味、
程よく付いた脂身の味が口中に広がる!
このチャーシュー美味いわ🍴
極太メンマも味がしっかりと染みて、
素材の味も感じる濃厚な一品!
カイワレがあることで、
生姜醤油スープにほんのりと
辛味と風味が良いアクセントになってくれる♪
麺は中細のやや波のある麺!
コシの強いパッツパツの食感!
中細ながらスープに負けてない主張!
スープとの相性も良く麺の風味も感じる!!
っが、ここでもけっこうな量のネギが
違和感を与えてくる💦
ネギが名脇役になることもあれば、
しかり逆もありうる
時には諸刃の剣となることもあるか🧐
卓上アイテムのブラックペッパーを投入する🧂
ブラックペッパー入れると、
ペッパーのインパクトがやや強くて、
でもスープが引き締まり
ピリッとした感じが生姜風味と良く合う!
チャーハンがまた絶品✨
醤油ダレを使っていて
醤油の味が入り混じり
香りがなんとも食欲をそそる!
しっかりパラパラ系で香ばしく仕上がり、
チャーシューなど
素材の旨味も感じて美味し!!
めちゃくちゃ好きなチャーハンで歓喜✨
スープも黒胡椒で味味変し、
レンゲが止まらず、
あっという間に完食完飲❗️
いや〜美味かったぜぃ😋
ただ、ネギによる変化が大きいのは
少し残念に思うところではあるが、
チャーハンは美味しかったし、
全体的には高評価といえよう!!
また再訪したいと思います(^^)
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★★★
スタッフ ★★★★☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★★☆
提供時間 ★★★☆☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間
昼 11時〜15時(LO14時45分)
夜 17時〜20時分(LO20時45分)
定休日 木曜日
電話番号 025-383-1133
駐車場は店前に3台分、
店舗横の駐車場12〜15番の4台分
トラックは2トンショートまで
所在地