倉吉市を経て今日から鳥取です😎
倉吉で、いのよしさん、八兵衛さんに
行けなかったのは残念ではあるが、
切り替えて行こ〜😋
ッということで鳥取大学の近くに来た🚗
12時過ぎ、雨の中車を走らせ、
らーめんの看板を見つけた🪧
今回はこちらに初訪問↓↓
鳥取県鳥取市湖山町北3丁目103
らーめん処
紺のれん
入り口前には看板メニューがある!
店内入ってまずは消毒👏
感染対策は消毒、換気、アクリル板、マスク😷
カウンター7席、テーブル席2つある💺
ご夫婦でしょうか!?2オペです👨🍳
店内の約半分を占めるオープンキッチン🍽
カウンターに座りメニュー確認📖
しょうゆ、みそ、とんこつ、しお、
坦々麺、辛味噌、一通りありますね☝️
セットメニューも多数あります📖
大学や高校も近くにあり、
学生応援メニューなるものもある👨🏻🎓
今回は「当店おすすめ」っとある、
ねぎ豚らーめんとミニねぎ豚丼を注文!
2オペで多少時間がかかってます…
待つこと8分程度…着丼
まずはスープから…
ファーストタッチはあっさり!っという印象!
あっさりしたしょうゆの優しい口辺りから、
鶏ガラのコクと野菜でとられた
出汁の香りが後追いする!
しょうゆの甘さとキレ、
後味スッキリで飲みやすい!
コク深くしょうゆとのバランス、
煮豚のラードが良い役割をしてる!
具材は煮豚チャーシュー、ねぎ、白髪ネギ、
メンマ、味付玉子、っと具沢山🥚
豚バラの煮豚チャーシュー、
ホロホロで持つと崩れる柔らかさ🥩
煮豚の甘さある下味に
ジューシーな肉の旨味が広がる🍖
味玉はおでんに入ってる様な味が染みてる!
黄身の状態も半熟ではなく火が通った、
パサっとした感じが良い味だしてる🥚
白髪ネギをスープに馴染ませ
麺と一緒に頂く!
麺とシャキシャキの食感がまた合うん😋
白髪ネギの味で清涼感を持たせてくれて美味し!
麺は中太のややちぢれ麺!
中太のもっちりした食感に、
ややちぢれた麺にスープが絡む!
中太を採用してる理由が納得できる、
スープとの相性の良さ!
ミニねぎ豚丼、
白髪ネギと煮豚チャーシューが盛ってある!
煮汁が程よくかかっていて、
ジューシーな煮豚丼、
白髪ネギが良い役を演じてくれる!
このままでも美味しいが、
ただ、少しインパクトが足りない!
卓上アイテムの一味とコショーを投入🧂
一味の辛さとコショーの風味が絶妙に合う!!
ドンピシャなセンターリングからの、
ダイレクトボレーを決めた様な
ジャストミートするインパクト!
これはめっけもんだわ😋
格段に美味しくなった🤣
30余年、研究に研究を重ねた
ラーメンだけあって、
スープ、麺共に美味しく、
名物の煮豚も美味しかったです♪
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★★☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★☆☆☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜14時40分
18時〜22時40分
定休日 火曜日
電話番号 0857-31-0246
駐車場4台分、トラックは2トンショートまで
所在地