2022年になりました‼️
明けましておめでとうございます🎍
いつも見て下さり有難う御座います✨
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇♂️
昨年末の静岡の麺活でUP出来てない
ラーメン店も多数有りますが、
SNSへ直接UP致しますので、
そちらも是非見て下さい😆
さて2022年初ブログのラーメンはコチラ↓
12時前になりお昼にしようと
移動中に見つけたラーメン屋さん🍜
っん?ココは確か以前は
違うラーメン屋さんがあった場所
2021年12月27日にオープンした様ですね‼️
今回はこちらに初訪問↓↓
岡山県東区広谷468−11にある
麺屋 ぐち
オープンしたてのお昼時ともあり
満席、3組待ちの4番手に位置👬
5分ほど待ち、ご案内🙋♂️
綺麗な店内です✨
感染対策は消毒、換気、アクリル板、マスク😷
スタッフの数がかなり多いです👨🍳
テーブル席とカウンター席がある!
カウンターにご案内で着席💺
メニューを拝見📖
っと、ココで気になることが!
カウンターの角に腕を当てて
メニューを見ていると、
服の袖がやや引っ付く感じがあり、
角を確認するとネズミ色の部分の塗装が
ややベタつく感じです💦
さて仕切り直してメニューを☝️
元味なるデフォルトから色々とありますね!
セットも、一品も多数ある!
今回はデフォルトから塩の帆立とあさり出汁に、
サイドは小ぶりな旨炒飯にしました❗️
待つこと5分…着丼
まずはスープから…
ファーストタッチは
あさりと帆立の出汁がグッとくる🍜
豚と鶏の旨味が凝縮された濃厚でコクのある
ややクリーミーなスープで美味し‼️
塩加減も控えめで貝出汁の風味が強調されてる❗️
具材はチャーシュー、
メンマ、ねぎ、ほうれん草🥬
チャーシューは片面炙りで、
香ばしく柔らかくジューシー🍖
中細ストレートの麺は
角が立ち、コシがあって食感が良い❗️
食べ進めると少々パンチが足りなく感じる!
卓上アイテムのコショーを投入❗️
ホワイトペッパーやと、
少量じゃ大した変化にはならず、
多めに入れてみると変化する❗️
風味とパンチが効いて
良い味変になって美味し😋
チャーハンはパラパラ系で
大きめ具材の味が感じて美味い!
少量でも付け合わせのキムチが嬉しいね♪
豚、鶏、帆立、あさりが
バランス良く合わさった
白湯スープは初めてやったけど
美味しかったです👍
また再訪したいと思います♪
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★★☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆
営業時間 11時〜24時
定休日 日曜日
電話番号 086-238-3830
駐車場20台(軽専用スペース有)
トラックは2トン標準まで
所在地