大阪へ一時的に帰阪し、
目が見えない親父の引越し‼️
という大役を果たし岐阜へ舞い戻る🚗
今日は岐阜在住の
Twitterのフォロワーさんである、
「NEZUMI」さんと初同麺🤩
岐阜に来てから楽しみにしていたのだ🥳
なにやら、洋食屋さんやけど、
火曜日の夜限定のラーメンがあるらしく、
人気のお店があるということなので、
ネズミさん指定のお店で現地集合🏡
っと言うことで、
大阪から直接そのお店へ🚗
開店は18時と聞いてるが、
早い人は15時ぐらいから
並んでる人もいると言うことなので、
開店より早めの17時前に到着‼️
開店1時間前ですが、
すでに並んでる😱
そんな人気店の今回はこちらに初訪問⬇︎⬇︎
岐阜県揖斐郡大野町下磯屋敷前521-2
yo-shoku
OKADA
ネズミさんとも無事合流し
5番目に並びます👬
(どこかにネズミさんが写ってるw)
1時間程談笑しながら待ちますww
開店15分前くらいになると、
スタッフさんがメニューを配りに来ます!!
後客まで配り終えたら、
先頭から順にオーダーを聞いてきてくれます!
メニューはシンプル☝️
ネズミさんにココは美味しいと煽られ笑
でも、口に合わなかったらすみません🙏
っと、話してくれるので、張り切って、
特製飛騨豚のコンソメ中華そばの旨味潮、
焼きばら海苔トッピング、
サイドは北海道産干し帆立貝柱と海老の
コンソメバターピラフにしました❗️
ネズミさんは特製飛中華そばで、
熟成生醤油にされてました🍜
ネズミさん甲殻類が苦手だそうで、
ピラフは断念とのことでしたね🥺
あっという間に時間が来ました🕕
後客はざっと30人以上か😱
開店していざ入店🏮
店内はオシャンティな洋風スタイル❗️
感染対策は消毒、換気、マスク😷
カウンター、テーブルがあります💺
常連のお客さんが多いようで、
可愛いらしいお姉さんが
親しげに話してます♪
店主さんご夫婦⁉️
っと女性スタッフさん3名の、
合わせて賀5オペ👨🍳
カウンターに端から詰めて順番に着席💺
洋食屋さんなので、
メインメニューはもちろん洋食!!
待ち客だけで満席🈵
待つこと5分程度…
まずはネズミさん生醤油が先着🍜
めっちゃ美味そ〜🤤
こりゃどちら選んでも正解やな✨
っと、すぐに自分のが着丼🍜
潮も負けじと美味そ〜🤩
まずはスープから…
っあ‼️うま〜〜い✨✨
鶏の旨味が洗練された
芳醇なダシが味わえるスープ❗️
塩加減はかなり控えめながら、
ダシを壊さないバランスの良い✨
コンソメのコク奥深があり、
何層にもなる奥深い立体的なスープ❗️
スープの香りが余韻として華やかに残る❗️
具材はチャーシュー、メンマ、
ほうれん草、味玉子、ネギ、なると🍥
チャーシューは鹿児島のOX豚ロース炭焼き、
約7mmはあろうかと言う
厚切りチャーシューは、
ローストポークの様な
しっとりと分厚いハムの様な印象🍖
弾力ある歯応えで、噛む毎に肉の旨味と
炭火の芳ばしい良い香りが広がる❗️
チャーシュー美味〜い✨
味玉は大玉🥚
白身プルプルで柔らかく、
箸で割ると中から
とろ〜りとした黄身が溢れる🤤
味の染みた玉子に濃厚で
トロリとし黄身がめっちゃ美味い🤣🤣
焼きばら海苔を後乗せ❗️
芳醇なスープにほんのりと焼き海苔の
香ばしさと磯の香りがプラスされ、
潮らしくマッチングし美味い😋
麺は中細ストレート!
細めながらその存在感は抜群‼️
コシのあるパツっとした麺で、
ツルッとした舌触りで美味し❗️
卓上アイテムは無し‼️
ピラフはバター風味が香り、
ほんのり帆立がアクセントになった、
優しい味のピラフで美味し❗️
エビまでぷりぷりでピラフが冴える🍤
麺完食し半分残しとたピラフを〜😏IN🍜
ごはんにスープを吸わせて〜頂きます♪
コンソメ風のスープにバターの風味が
絶妙なバランスでマッチして、
帆立やエビの風味も加わり、
コンソメ風茶漬けになって
めちゃくちゃ美味い🤩
サラッとイケて一瞬で完飲完食ww
スープまでゴクっと飲み干しても、
後に引かないあっさり、スッキリした
中華そばでめっちゃ美味しかったです✨✨
並ぶ価値のある一杯でした♪
ネズミさんの熟成生醤油も気になる🥺
次回のお楽しみに取っておきます笑
再訪する口実にもなるし🤣🤣
ネズミさん、めっちゃ美味しいとこ
連れてきてくれて有り難う御座いました☺️👍
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★★
サイド ★★★★☆
スタッフ ★★★★☆
店内 ★★★★★
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★☆☆☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
コバヤシュラン認定✨
営業時間 11時〜14時(LO13時30分)
18時〜21時(LO20時30分)
定休日 木曜日.連休有り
電話番号
駐車場店舗前4台、裏に共同駐車場有り、
トラックは空いてる場所により、
2トンロング可
所在地