先月の出張は福井県にいきました!
福井県と言えば東尋坊や永平寺、
恐竜、蕎麦などが有名ですね(o^^o)
生憎の雨ながら福井市内にきました!
この日もお昼12時なった所で
空き時間が出来ました!
っと言うことはお待ちかねの
ラーメンターイム🕛
早速近くのラーメン屋をチェック🗺
今回近くにあったのはコチラ↓↓
常滑チャーシュー
名代中華そば やこう
入り口に入ったらまずは食券を購入🎫
メニューは醤油、塩、
担々麺の3種類
びっくりチャーシュー麺
シングル、ダブル、トリプル、
っと、ありますが、
チャーシューの量のことの様です!
通常のびっくりチャーシューシングルと、
唐揚げ、ライスのセットを注文しました!
店内はやや広めで綺麗な感じですね♫
12時過ぎでしたが先客が2名だけで、
その後も12時半を過ぎても1名のみでしたが!?
まあ気にせず、
食券を渡し着席!!
待つこと数分・・・
着丼した瞬間・・・
松田優作バリに・・・
『何じゃこりゃ~』
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
って、内心思いながらビックリしましたww
さすがびっくりチャーシュー麺!!
チャーシューがでけ~~(゚∇゚ 😉
チャーシューのインパクトは置いといて
まずはスープを!
スープの色も濃い目ですが、
うーん!動物系でとった出汁に、たまり醤油を使った、
香ばしい感じの醤油スープでやや濃いめですね!
ファーストタッチはうーん・・・て感じですね(^◇^😉
麺は細目のちぢれ麺で、個人的に好きな麺でしたが、
このスープに合っているのか(⌒–⌒; )
コショウが2種類あり1種類づつ入れてみましたが、
スープが強すぎて少々入れただけでは
あまり味変にならず、
2種類をガッツリ入れてようやく味が変わるレベル!
でも、何だかな~(;´д`)って感じです・・
さて、触れないわけにはいかない存在が!!
とにかくチャーシューを売りにしてるだけあって
期待が持てますね~www
チャーシューにかぶり付きます🍖
大きくて一見硬そうに見えますが、
意外と柔らかく噛み切らずでも、
あっさりと崩れてくれます!
味は・・・うーん・・・
正直旨いとは言えないな~(–。–;
チャーシュー好きで質より量なら良いと思いますが、
これが2枚も3枚も!!っと言われたら微妙(^^;;
唐揚げは普通に美味しかったです🍗
ラーメン、チャーシューは・・・
まあ、再訪はないかな~(ーー;)
平日の12時でも客の入りが少ない理由が
分かったかもしれませんね(^◇^😉
次の福井でのラーメンに期待するかな笑
個人的評価★☆☆☆☆
所在地