今日のお昼は、これまた宮内駅の近くで、
青島食堂さんの近くに着た!
青島食堂さんではなく新規開拓も兼ねて
今回はコチラに初訪問↓↓
新潟県長岡市左近1丁目82
麺や
秀佳
デカデカと掲げられた
長岡生姜醤油らーめんの看板が目立つ🪧✨
店内入ってまずは消毒と券売機から👏
メニューの写真もある!
看板メニューの
長岡生姜醤油ラーメンの一択やけどね笑
サイドはチャーシュー丼にしました!
食券を購入し店内へ🏠
店内入って検温を済ませて席へ案内される!
カウンター、座敷、テーブルがある💺
カウンターに着席し食券を渡して、
待つこと5分程度…着丼
スープは口に入れた瞬間
生姜の味と香りがグッとくる!
っと同時に醤油のキレある風味と
甘さが広がる!
鶏ベースの
めちゃくちゃアッサリしたスープで、
醤油、生姜がバランス良く強調されて、
スッキリとして切れ味が良くて美味し!
具材はチャーシュー、メンマ、海苔、
ほうれん草と長岡ラーメンらしいTP🍜
チャーシューは薄切りながら、
脂身も程よく付いていて
柔らかくジューシー🍖
麺がこれまたツルッツルのシコシコで、
舌触りから滑らかさが感じる
中細ストレート!
ツルシコ食感でアッサリしたスープで、
麺の香りも感じられる!
チャーシュー丼はチャーシューが
何枚も重なっているその下にも
茶クズが敷き詰められている!
スライスチャーシューと茶クズとは
また別の味、食感が楽しめ、
さっぱりとした味が染みて、
ジューシーさと相まって美味し!!
個人的には辛味がある方が好きなんで、
卓上アイテムの七味を投入🌶
七味の華やかなスパイスとピリ辛が、
チャーシュー丼の旨味を
引き立たせてくれて美味し!
ラーメンはそのままゴクゴク行けて、
アイテムなにも使わないまま
あっという間に完食完飲!
青島食堂さんと比べると醤油濃さ控えめで、
アッサリが強調されて一味違った、
生姜醤油ラーメンで美味しかったね♪
他のラーメンも気になるところなので、
また再訪したいと思います😋
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★★☆
スタッフ ★★★☆☆
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜21時
定休日 不定休
電話番号 070-2800-8722
駐車場11台分、
トラックは2トンショートまで
所在地