さてさて金沢で最後の晩餐を得て、
次なるは富山県砺波市にやってきた!
こちらも約1年ぶりとなる!
滞在ホテルの隣にあり、
前回出張時にもきたことがある
こちらに再訪し晩御飯↓↓
富山県砺波市表町14-7にある
杏
久しぶりの再訪!
相変わらずの縦長の店内には
カウンターが並び、奥には座敷がある💺
前回は店主と奥さん?がいらした👨🍳
今回は店主と娘さん?でしょうか!
の2オペでの対応👩🍳
店主は難聴なので、
少々大きい声で注文する必要があるが、
難聴が故に店主自身はハッキリ大きな声で、
活気ある対応となっている!
さてカウンターに座りメニューを確認!
コロナご時世になってか、
前回より値上がりしている!
致し方ない現場ですね😓
前回は中華そばとノーマルチャーハンで、
メニューにはないが小さいサイズ可能で、
チャーハン小を注文!
待つこと4分程度…着丼
透き通った透明感のある綺麗なスープ✨
スープは鶏ガラだしが効いたコクがある!
めっちゃあっさりやのに、
しっかりと鶏だしが出ている!
そこに塩過ぎない塩梅の塩が
キレの良さを表す!
出汁の後から感じる
どことなく甘さが後追いしてくる!
ほのかに感じるコショーのアクセントが
全体のバランスを引き締めていて美味い!
具材はチャーシュー、
メンマ、ねぎとシンプル!
チャーシューは5mm以上の厚みがあり、
下味の醤油ダレが染み、
豚バラ肉の旨味も凝縮されて美味し!
麺は中細ちぢれ麺で、
コシがありパツッとした歯切れの良さと、
ちぢれた食感にスープが絡む!
卓上アイテムも多数あるが、
ラーメンには不使用!
ガーリックチャーハンは一から作る
ややしっとりパラパラ系!
優しい味付けのチャーハンに、
フワッとかおるニンニク風味!
玉子、ねぎなど、
素材の味が生かされて旨し!
ガーリック風味のチャーハンやし、
卓上アイテムの豆板醤が合うと思い投入🌶
ガーリックチャーハンに辛味が加わり、
豆板醤の風味と
ガーリック風味がベストマッチ!
チャーハンが格段に美味くなる✨
スープはあっさりとして、
エンドレスにゴクゴクイケて、
後に引かないスッキリとした味で、
あっという間に完食🍜
中華そばよりも塩のほうが、
ダイレクトに出汁が感じられて
美味しかったです♪
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★★☆
店内 ★★★★☆
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆
営業時間 18時〜23時(LO22時30分)
定休日 月曜日
電話番号 0763-34-8006
駐車場は無し
駅前コインP有り
所在地