松江に来たら絶対に外せない新店がある!
鳥取にある知る人ぞ知る元中古車屋さん🚗
中古車屋さんの看板そのままに、
淡麗鶏ラーメンでミシュランガイド掲載、
ビブグルマンを獲得した超有名店である
ホットエアーさん✨
自身もめちゃくちゃ大好きなお店♬
そのホットエアーさんが
2021年12月新たに新店舗を展開🍜
それがここ島根県松江市にあるのだ!!
ホットエアーのオーナーさんからも、
『松江に来たらうちにも是非!!』
っと、お声掛けも頂いていた(°▽°)
やっとくることが出来た
今回はコチラに初訪問↓↓
島根県松江市向島町184
ホット・エアー2
立地はめちゃくちゃわかりやすい!
なぜならTSK山陰中央テレビ局の前にあるから🤣
店舗前には極みの秘密が…🤫
店内入ってまずは消毒&券売機から🎫
メニューもあります📖
本店には無いメニューが多数ありますね🧐
今回は敢えて極み醤油にしました!
(敢えては、本店に行った際、
塩を頂きたい理由があるから😎)
チャーシュー増しと味玉入りの特製で!
サイドは極み卵かけご飯を購入🎫
店内は真ん中に大きなテーブルと、
周囲にカウンターがある💺
本店と同じ様な構成にしてあるのかな?
綺麗で清潔感のあるお洒落な店内✨
真ん中のテーブル席へご案内💺
お冷などがセッティングされています!
お冷はレモン水🍹
オープンキッチンになってます🍽
イケメン店主さん含む3オペ👨🍳
感染対策もバッチリです👍
席へ案内され食券を渡します!
待つこと4分程度…着丼
鶏ダシが強調されたスープ…
鶏の旨味とコク、薄ら浮いた鶏油が、
スープの旨味を押し上げる!
ほんのり甘さと華やかな風味が効いた醤油!
醤油は控えめでとにかくダシが味わえる!
バイクや車の整備で例えるなら、
エンジンやキャブを弄った時に、
これ以上ないくらいのセッティングが
ドンピシャで出てると言える!
醤油とダシ、どちらの主張も
同じバランスでマッチしている!
具材は特製にしたので、
チャーシュー増し、味玉入りに変更!
きくらげ、ねぎ、霰、カイワレ!
5〜6mmほどの厚みがある
肩ロースチャーシューは低音調理の
レアに仕上げられ旨味が凝縮されていて
弾力ある噛み答えから溢れる旨味!
分厚いハムの様食感と味!
鶏ハムがまた美味いんだわ🤩
これ、ほんま好きやわ😋
醤油ベースのタレに漬け込まれたとある
鶏ハムは華やかな香りと味が広がる!!
ムネ肉ならではの味と食感!
とにかく鼻から抜ける香りが凄い!!
酒の肴に絶対合うといつも思う😂
味玉は塩ダレに漬け込まれた味が
見事に白味に付いていて、
その塩味とトロリとした黄身が
口の中で混ざり合うとちょうどいい塩梅になる!
この味玉も好きやな〜😋
っあ!もしか麺変わってる⁉︎
以前本店で頂いた時と
色をみても違いがある様な🤔
ツルッツルの滑らかな舌触りと喉越し!
何より麺の香りと味が、
以前よりも濃くなってる気がする!
スープが絡むのはもちろんのこと、
醤油スープとの相性は抜群!
麺の香りとスープの香りが
どちらも同じバランスでやってくる!
こちらには卓上アイテムは置いてないみたい!
まぁ、何もいらないし、あっても入れないな!
それぐらい素材の味が活かされたダシで、
こだわりのある洗練された味に
仕上がっているからと感じる!!
極み卵かけご飯!
コレは本店にはなく
こんなのがあるのか⁉︎
っと、飛び付いてしまった笑
霰と塩昆布がトッピングしてある!
コレを混ぜ合わせて特製の醤油をかける!!
醤油の味自体がダシ醤油とは違った、
醤油の口当たりから、
その奥に甘さと旨味が後からくる!
卵かけご飯にも良く合うし美味い😋
麺を完食する前くらいに、
これまた本店にはない、
こちらの店舗オリジナルの和え玉まで、
追加したいと思ったが、
なかなかの腹具合になってしまい、
和え玉頼んだらお腹破裂しそうやし、
めっちゃ食べたかったけど、
今回は断念しました😭
でも残り少なくなったスープも
美味すぎるし
グビグビと最後まで頂き完飲✨
丼の底にはこんな文字が!!
「最後の一滴までありがとう」っと🌸
いや〜初松江店にやっと来ることが出来、
最後に店主さんとも
少しお話しさせて頂きました♬
イケメン店主さん、笑顔が可愛いくて、
優しい雰囲気で気さくな方でした✨
お店のユニフォームもお洒落で、
イケメン店主さん撮らせて頂きました😎
(撮影、掲載許可頂いてます)
味はもちろんのこと、店内の清潔さ、
スタッフさんに至るまで
全てのレベルが高いと感じますね✨
また本店にはないオリジナルメニューもあり、
違った味を楽しめるのも良いですね(^^)
また再訪したいと思います✨
ご馳走さまでした🙏
次は本店行きますよ〜😏
待っててくださいね〜笑
コバヤシュラン認定🏅
ラーメン ★★★★★
サイド ★★★★☆
スタッフ ★★★★★
店内 ★★★★★
価格 ★★★★★
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★★☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜15時(LO14時45分)
17時30分〜20時(LO19時45分)
定休日 火曜日
電話番号 0852-22-7522
駐車場は約30m離れた所に5台分
トラックは3トンショートまでかな
所在地