昨夜は呉市最後の晩餐🍽
やっぱり行くよね〜😏
はい!っと言うことで完全制覇目指すべく
最後の夜も屋台へ繰り出します🍻
今日は5店出店かな🏮
いつもいっぱいで入れなかった
この日はここからスタート🍻
鉄板お好み焼き屋台あしあと!!
ここは屋台村の中でも1番広いですね!
いつもいっぱいで入りたかった屋台の1つ!
19時とまだ時間が早いのか、
平日やからか空いてます🎪
適当に座りメニュー確認!
とにかくメニューが豊富!
まずは平たこ焼きと生を注文!
先着生からの待つこと8分程度…出来上がり!
お好み焼きみたい笑
あしあとさんを後にし、
またまた富士さんへ!
っと、お邪魔したらまさかの同僚が
店内一人で呑んでました🤣
っと言うことで同僚といっぱいひっかけ、
今宵もマスターと談笑し、
おでんを頂きやり過ごす!
富士さんを後にし、
今回初お目見えの今回はコチラに初訪問↓↓
広島県呉市中央3丁目15
かえで橋西詰交差点の角
メキシコ
屋台村には数日通っていたが、
コチラは初見となる🏮
外にはなんともわかりやすく
「わふうらーめん」っと書いてある!
メキシコ🇲🇽っと言うネーミングからは
予想を覆す店内!
メキシコ感は全くないが、
薄暗くバーの様な雰囲気で、
他店とは違う雰囲気を装っている💡
店名の由来は聞いてみたが、
なかなか長いお話になりそうなので…
元は店主ご両親が
街で呉空(ごくう)っと言う喫茶店をしていたそう…
かなりハショるが🤣
それからメキシコになったみたい!
ハショリ過ぎかて😹
さてメニュー確認📖
今までの屋台の中で1番シンプルです!
富士山で同僚と合流し、
コチラでリスタート🍻
まずはおでんとハイボールで🍢
談笑しながら一通り頂き、
〆の和風らーめんを注文!!
待つこと4分程度…着丼
炒め野菜が盛られたスープで、
コクがあり香ばしさが感じる!
あっさりした鶏ガラベースに、
背脂と優しい醤油が香る!
和風というと魚介が効いてる様に
勝手に思っていたが、
独特な和風の世界観を感じる!
なによりも野菜の甘さ、香ばしさ、
炒めたラードが冴える!
具材は炒めたキャベツ、カイワレ、ねぎ、
もやし、豚肉、背脂、とろろ昆布!
キャベツの繊維感じる食感!
豚肉の鉄分含んだジューシーな味!
麺は細めストレート
細めながらモチっとした食感で、
意外とスープが纏う!
卓上アイテムのごまと、
ブラックペッパーを投入🧂
やや甘さが強調されたスープに、
ブラックペッパーがスープに、
良いアクセントととなり、
バランス良くスープが引き立つ!
やや濃厚でほのかにこってりした
和風らーめんで、
食べ応えがあってこちらも美味かった😋
店主さんともお話が出来たけど、
忙しくなってしまい
ちょっと話したりずでしたが、
またいつか屋台に再訪したいですね🏮
最後の晩餐まで屋台村でした✨
ご馳走さまでした🙏
ラーメン ★★★★☆
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★★★
店内 ★★★☆☆
価格 ★★★★☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★☆☆☆
コバログ総合評価 ★★★☆☆
営業時間 19時〜翌2時ごろ
定休日 火曜日
電話番号
駐車場無し(近隣コインP有)
所在地