11月28日の日曜日のこと❗️
この日は休み〜㊗️
11時過ぎから行動開始✨
前日に見つけて気になっていた
ラーメン屋さんへGO👉
今回はコチラに初訪問↓↓
愛知県岡崎市連尺通3-6、2F
銀界拉麺
大きな看板がある訳じゃないから
一見してわかりにくい立地🏠
一階はカフェで間違えそうになりますが、
向かって右側にある階段から2階へ⏫
一回入り口にメニュー表がある❗️
いざ2階へ🏠
オシャレな雰囲気が出てます♪
店内はオシャレなカフェのよう♬
カウンターのみになるのかな🧐
感染対策は消毒、換気、マスク😷
店主さんの趣味でしょうか⁉️
カウンターと反対側には
ドラムや楽器、音響機器があります♪
店内に流れる音楽の音量が
割と大きめやけど、
音響整備が整っていて、
うるさい‼️って言うのではなく、
スッと入ってくる音色で心地良い♬
アンプとPA用のスピーカーサウンドで、
綺麗な音が出てますね🔊🎶
さてカウンターに座り改めてメニュー確認📖
シンプルです❗️
塩も気になるけど、
デフォルトの法則でしょうゆのラーメンと
サイドはチャーシューご飯にしました☝️
待つこと3分程度…着丼
っわ‼️っま‼️
っまた美味そうなラーメンだこと🤤
スープは鶏、魚介などの旨味が
しっかりと感じる出汁に、
スッキリとした醤油の甘味とキレがあり、
奥深いスープになっていて美味い
芳醇な出汁の余韻が感じるね👍
具材はチャーシュー、
メンマ、ネギ、海苔、タマネギ🧅
チャーシューは
肉厚でしっかりとした造り🍖
脂身の甘さと肉の旨味が染み渡る❗️
タマネギの甘さと食感が
さっぱりしたアクセントになる❗️
麺は中細ストレート❗️
全粒粉入りで香り高い麺が、
スープと相性抜群❗️
ツルっとした滑らかさとコシがあり美味し‼️
チャーシューご飯は、
煮汁が入った柔らかいチャーシューで、
やや酸味のある風味が特徴的です!
ちょっとパンチが足りない気がするし、
卓上アイテムのコショー投入🧂
コショーのインパクトが付いた、
チャーシューご飯が引き立つ🍚
スープはゴクゴク行けて
後味もスッキリとして、
出汁の香りの良い余韻が残る✨
めっちゃ美味しかったです😋
こりゃあ、塩も絶対美味いな🍴
次のお楽しみになるな✨
また再訪したいと思います(^^)
ご馳走さまでした🙏
コバヤシュラン認定🎖
ラーメン ★★★★★
サイド ★★★☆☆
スタッフ ★★★★☆
店内 ★★★★★
価格 ★★★☆☆
提供時間 ★★★★☆
感染対策 ★★★☆☆
コバログ総合評価 ★★★★☆
営業時間 11時〜14時 18時〜21時
定休日 火曜、水曜日
電話番号
駐車場無し(近隣コインP有、提携無し)
所在地